こんにちは!日焼けしたくないね!
さて『ソラレン』という成分はご存知でしょうか?
主に柑橘類や一部の野菜に含まれているのですが、
「食べると紫外線の吸収を高めてしまう」とか、
「せっかくの紫外線対策を無駄にしてしまう」との情報があり、、
なおかつ、
「食べて2時間後に紫外線の吸収作用がピークを迎え、その効果は8時間持続する」
という情報も見かけ、数年前からずっと、
いやーーーーーーーー!なんとしても避けよう!!と、
なんならレストランでメニュー決めるときも、
ソラレン含むか調べてから決めたりしてたレベルで気にしてたのですが、
この度、何やら気にしないで良い説もネットで見かけまして
こりゃこれまでの認識が覆るかも!と思い、実際のところどうなのか調べてみました
この記事では、
・ソラレンを含む食べ物でほんとに気にしなきゃいけないものって?
といった内容をメインに、
・紫外線の影響を受ける光毒性のある精油/気にしなくていい精油
・ビタミンCって日中摂ったり、スキンケアで塗っても大丈夫?
という日焼けへの影響にまつわる疑問を調べてみました
いざしっかり調べてみると、自分もがっつり勘違いしてたところや、
心配損してたところもたくさんあったので、
日焼けしたくないけど何をどこまで気にしたらいいのか?という方の、
ご参考になったら嬉しいです!
この食べ物ってソラレン含む?
ソラレンを含む野菜、果物
ソラレンを含む
<野菜>
セロリ、パセリ
<果物>
オレンジ、いちじく(果実にはほぼなし、葉は多量に含む)、レモン、ライム、グレープフルーツ
※ただし、それぞれ摂取量によるので、
このうちどれが日焼けに影響するかはこの後ご説明します!
ソラレンを含むと言われがちだけど、実際には検出されない・根拠のない食べ物
ソラレンの心配なし!
(ソラレンを含むといった明確な根拠がないため)
(ー)野菜(ー)
じゃがいも、人参、クロレラ、きゅうり、ブロッコリー、香りの強い野菜(春菊、ディル、パクチー、大葉、三つ葉)
(ー)果物(ー)
キウイ、アセロラ、パイナップル
えっ?それソラレン含まないの?と思った食べ物もあったのではないでしょうか
クロレラ含まないんか!!!と私も思いました
パクチーとかきゅうりとか
ネットではよくキウイがソラレンを含むと言われているそうですが、
これは間違いとのことです!
キウイブラザーズでおなじみ・ゼスプリも、
「キウイにはソラレンは含まれている科学的根拠はなく、
朝食べて全く問題ない」と公式Q&Aで言ってました
参照元:ゼスプリHP
キウイもキウイブラザーズもほんとすき、朝晩いつでも良いのね安心だね
正しい認識が広まって、謎の誤解よ解けますように!
では、ソラレン=紫外線の影響受けやすくなる!というネット情報を、
がつーーん!と覆してくれたありがたき研究結果に移りましょう
ソラレンを含む野菜や柑橘類、どのくらい食べたら日焼けに影響しそうなの?
めちゃくちゃ参考になる記事と表が駒澤女子大学のHPにありましたので引用させていただきます
参照元:駒澤女子大学>教員の声【「果物や野菜に含まれるソラレンの量はどのくらい?」にお答えします【拡散希望】】
なんとわかりやすく調べてくださっていることか…!
参照元の駒澤女子大学の記事には、参考文献や論文のほか、
「キウイにソラレンは含まれない」と西山教授が実測されたうえでの論文もあります
この表を見ると、
柑橘類、セロリ、パセリにはソラレンを含むけど、
いざ、『どのくらい摂取したら日焼けに影響が出るのか』を、
表の数字をもとに、具体的な量で現実的に考えてみました
・レモン:30300g=30㎏も食べないよな…
・ライム:1087g=1kgも食べないな
・グレープフルーツ:457g=約2玉分 食べるかも?
(通常サイズ1玉=300gとして、可食部は約210gとのこと)>参照元
・グレープフルーツジュース:1000g=1L 飲むかも?
・セロリ:1250g=1.25kgも食べないな(1本約100g)
・パセリ:263g=1袋強 私はパセリサラダが好きなので、食べるかも?
オリーブオイル、塩コショウ、ナッツと一緒に食べるとおいしいよ
↓このボリューム感で約200gとのこと
|
でした!
つまりは、黄色ラインを引いた
グレープフルーツ、グレープフルーツジュース、パセリは、
たくさん食べたり飲んだら影響するゾーンに達するかもなので、
日中は摂る量を気を付けよう、という結論に至りました
※柑橘類は食べる部位に注意!
先ほどの表を見たところ、
オレンジ、レモン、ライムの果実部分には、
そんなに気にするほどのソラレンは含まれていないんだな、とわかりましたが、
果皮部分には多くのソラレンが含まれるそうです!
皮はオレンジピールとか、レモンピールのお菓子、
ドレッシング、調味料などで身近に食べる機会があるので、
これは日中食べるのは避けとこうと思いました
レモンピールの砂糖漬けとかコンビニでも売ってて美味しいけど、
一袋でどのくらい影響が出るかわからないものの、
まぁ避けたほうがベターと感じ、私は食べるなら夜にする!
また、特に皮部分に関しては食べる以外でも、
肌に直接果皮を乗せる果物パックとかも、避けたほうが良いようです!
果物そのまま美容法は刺激とかまた別の問題にも発展しますが、
ソラレンの影響の観点から見ても控えたほうが安全とのことで、
しっかり知れて良かったです
日焼けに注意!光毒性のある精油、柑橘でも気にしなくていい精油
柑橘=肌に塗ると紫外線の影響でNG!?と思いきや、
精油(アロマオイル)に至ってはまた話が少し違うそうです
精油の入ったスキンケアを使用していたり、
話の流れで調べてみたら改めて勉強になったので、ご紹介します!
精油は果皮から圧搾しているものもあり、
日焼けやシミ、紫外線の影響を受けやすくする“光毒性”がある精油には注意が必要
【光毒性あり 日中は避けたほうが良い精油】
・ベルガモット
・グレープフルーツ
・レモン
・アンジェリカルート
↑これらの精油は、紫外線の当たる日中の使用は避けましょう!
もし肌に塗った場合は5~6時間は日光に当たらないほうが良いとのこと
夜の使用なら大丈夫だね◎
精油で手づくりスキンケアとかスプレーを作ってる方はご注意を!
逆に、柑橘系だったり似た香りだから光毒性あるのかと誤解されがちだけど、
下記のように光毒性を含まないものもあるのです
【光毒性なし 使用時間を気にしなくてよい精油】
(ー)
オレンジスイート、ネロリ、マンダリン、ユズ、ライム(水蒸気蒸留法)、レモングラス、シトロネラ、メリッサ
オレンジって一見光毒性ありそうだけど、
気を付けなきゃいけないのはオレンジビターの精油で、
オレンジビターは一般的には販売されていない精油だそうです
改めてめっちゃ勉強になった!
オレンジやユズ精油配合の商品ってさわやかな香りで夏も心地いいから、
紫外線の影響は心配しなくていいって明確にわかると安心するね
ビタミンCは日中に摂ったり塗っても大丈夫?
ここまでで、食べ物は種類や部位や量、
精油の場合は抽出方法などによって、
紫外線の影響を受ける受けない変わってくる、とわかりましたが、
「ビタミンC」となるとどうなのか?
こちらは結論、
サプリ
ビタミンCサプリにはソラレンは含まれていないそうです
(参考元:PR TIMES 働く女性必見!! ビタミンCの摂り方と紫外線との関係)
ビタミンCは「飲む日焼け止めサプリ」にも配合されていたり、
水溶性で長く体内にとどまれない成分なので、
朝昼夜と分けて摂取することもすすめられてます
以前は皮膚科で処方されたシナールを飲んでましたが、こちらも1日2~3回の服用指示でした
今はコスパの良さと購入のしやすさから、
アイハーブでカリフォルニアゴールドのビタミンC 1000mg配合サプリを夜1回服用中!
分けて飲むのが効果的とわかっていても、1日2、3回だと飲み忘れる人間ゆえ…!
セール中だと60粒はワンコイン以下という驚きの破格 すごいぜアイハーブ!!
60粒 California Gold Nutrition, Gold C(ゴールドC)、ビタミンC、1,000mg
240粒 California Gold Nutrition, Gold C(ゴールドC)、ビタミンC、1,000mg
アイハーブの紹介コード【NOT0148】入力で、
初回もリピートも割引になるので、もしよろしければお使いください!
楽天でも売ってます!
サプリ類はアイハーブが売り切れの時とか、価格見比べて楽天で買うこともあり
|
スキンケア
ビタミンCのスキンケアを朝つけると日焼けやシミの原因になる?といった見出し記事もたまに見かけますが、
答えはNO!朝使っても大丈夫です
問題ないどころか、
ビタミンCには抗酸化作用やメラニンの生成を抑えるなどの働きがあるので、
スキンケアでもぜひ使おう!
※ただし、手作り化粧水とかでレモンの果実や皮をつけこむ…とかは、
前述のとおりやめておいたほうが良いです
私の最近のビタミンCスキンケアは、
ネイチャーリパブリックのビタペアCセラムを朝、クリームを夜使用
アイハーブで買ったアドバンスドクリニカルズの大容量ビタミンCクリームを朝使用中!
こちらもハイパーコスパ良好品でリピートしてる!
ビタペアCはネイチャーリパブリックの公式サイトで、
韓国製だとトラネキサム酸、ナイアシンアミド、CICAも入ってて成分的に日本製より良いそうです!安い!
ビタミンCはサプリ、スキンケアともに、
美肌、ニキビ、シミシワ、日焼け対策など肌の悩みには欠かせない万能成分なので、
積極的にとりいれるのがおすすめです◎
まとめ
色々調べて至った結論として、
ソラレンが日焼けに影響するかは、摂取量による
実際に普段食べる量で考えると、気にするほどではないですが、
・グレープフルーツ、パセリに関してはたくさん食べるときは要注意!
・柑橘類の皮はソラレンを多く含む
ここだけしっかり抑えておけば、過剰に気にする必要はないと知れて良かった◎
ためになったね~~
精油は、光毒性のあるものは避けよう
光毒性を含む有名どころの精油はこの4つ
ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、アンジェリカルート
これは夜だけの使用にしたいと思います!
ビタミンCサプリ・スキンケアは、朝の使用OK
なんならビタミンCスキンケアは、
朝使用することで、抗酸化作用が高くなるそうなので、
今後もしっかりお手入れに取り入れようと思います!
おまけ ああ先入観勘違い 大麦若葉にはソラレン含まないよプーのおばかさん
あとほんとうにれいせいになりましたらほんとうにはずかしやなおつむなのですが、
私山本漢方の大麦若葉がめちゃくちゃ好きでして
牛乳や豆乳で割るとまじでめっちゃ美味しいんです
青臭さはゼロ!美味い!健康!栄養!
大麦若葉=青汁っぽい=クロレラ入ってそうという色だけで脳内変換して、
いつからか思い出せませんが、
ソラレン含んでそう、と勝手に思い込んで夜だけ飲むようにしてたのです
しかし!!大麦=麦茶の原料になるもの
大麦若葉の原料=大麦若葉100%
いや商品名も『大麦若葉100%』ですし!!!んがっはははははいや懺悔懺悔
嘘だろ!?というほど我ながらあっぱらぱーな思い込みをここ数年してたんですね
キュート!!!!(すべてをリセットしてくれる魔法の言葉です、ぜひ)
はーーーーー、めっちゃ飲も
昼夜問わず
さっそく今豆乳割で飲んでるよ、ちょううまい
こんな感じで先入観からいつの間にか避けに避けてた食材とかある方、
私以外にもひょこっといらっしゃるかも?(いておくれ)
専門家の方がしっかり調べてくれて、
わかりやすく表にまとめてネットで発表してくださるとはとても良い時代ですね
数年越しのあらゆる誤解も解けて、疑問も解決し、
心の底から知れて良かった!ありがたい情報でした!
これでいろんなもの時間気にせず食べられるよ~
長くなりましたが、読んでくださってありがとうございました!!
バランスよく美味しいものたくさん食べよう!健康健康~!